ハッピーボーイ修理

前が潰れて曲がった状態でしたが

修理開始しました。

大体は修理完了しましたが動作確認はしてません。
大丈夫だと思うのですが・・・・・。
現在所有のラジコンはT-REX450PROが2機とハッピーボーイが1機、mSR、ミニッツモンスターがあります。
しかし、去年からハッピーボーイは墜落後の修理していなくて現在も前が潰れた状態です。
ハッピーボーイはスピードが出るので現在飛ばしている所では狭くて無理があるのです。
飛ばすところが見つかるまではお休みにしてました。
夏中には一回飛ばしたいので、そろそろ修理しようかと考えてます。
朝一の仕事を片付けてからソルトレイク飛行場に向かいました。
朝10時!
すでに何台かの車が駐車していました。
「今日は人数多そうだな~。」
車から降りて飛行場に向かうと思ったより少人数で僕を入れて7人でした。
いつものメンバーのM氏、T氏、T氏の奥様、など・・・。
M氏!殿堂入りの飛行機も参上してました。
先週初飛行を終えたT氏のSU27はカラーリングをしてましたが滑走路が狭いために離陸は断念しました。
T-REX SPORTです。
今回はなんと!ヒゲメガネさんが久々のソルトレイク入りをしてました。
T-REX250、450、500と・・・おそろいのキャビンでの参戦です。
そんなヒゲメガネさんのT-REX500による久々のソルトレイクでの3D演技です。
益々演技に磨きがかかってますね~。
そしてそして・・・・飛行機によるバトルフライトが勃発しました!
今回も激しいバトルが繰り広げられ盛り上がりました。
明日は天気が不安ですが楽しみです。
最近のコメント